この症状が出たら虫歯のサイン!?
  • 甘いものがしみる
  • 冷たいものがしみる
  • 熱いものがしみる
  • 何もしないでもズキズキ痛い
  • 歯が黒い
  • 歯に穴が空いている etc…
上記のような症状が現れたら、それは『虫歯』かもしれません。

症状が出てしまっている虫歯は悪くなることはあっても、治ることはありません。

歯医者での治療が必要です。また、虫歯であっても無症状の場合もあるので定期的なチェックは欠かせない病気になります。こちらのページでは虫歯治療についてご紹介したいと思います。

虫歯とは

虫歯は、口の中に存在する虫歯の原因菌(主にミュータンス菌)が食べカスをエサにして歯垢をつくり、そこで酸を出すことで歯を溶かし、やがて穴があいてしまう病気です。初期の虫歯であれば、フッ素やブラッシングによって進行を止めることができますが、ある程度進行してしまったら、自然治癒することはありません。

虫歯の進行

0

初期の虫歯

白い斑点のような模様が出てきている状態です。フッ素やしっかりと歯磨きをすることで進行を止めることができます。

1

エナメル質まで進行した虫歯

エナメル質という部分まで虫歯菌の酸によって溶かされている状態です。小さな黒ずんだ穴が見えることがあります。自覚症状がないこともあり、この段階では、経過観察する場合と治療する場合があります。

2

象牙質まで進行した虫歯

象牙質という歯の内部まで虫歯が進行している状態です。この時には既に症状が出てくるようになり、虫歯の治療が必要な段階になります。

3

神経まで進行した虫歯

歯の神経まで虫歯が進行した状態です。歯の表面に大きな穴が空いていなくても、内部で進行している場合もあります。神経が炎症を起こしていると、激しい痛みを伴います。虫歯菌によって侵された神経を取り除く「根管治療」を行います。※場合によっては、神経を保存できる場合もあります。

4

歯根だけ残っている状態

歯の根っこの部分だけが残った状態です。既に歯の神経が死んで痛みを感じなくなっていることもあります。こうなると、全身の健康にも害を及ぼすことがあり、危険な状態です。抜歯を提案する場合もあります。


米沢ファミリー歯科・矯正歯科が
虫歯治療で大切にしていること

歯を削る量を最小限に抑える(Minimal Intervention)

虫歯治療というと、イメージするのはドリルの嫌な音や銀歯という方も少なくはないのではないでしょうか。ただ、削ってしまった歯は二度と戻ることはなく、また、削れば削るほど歯は弱くなります。当院では歯を削る量を最小限に抑えることを大原則として歯科治療を行っています。


痛みの少ない歯科治療

痛みを伴わない治療を実現するために、麻酔時の工夫を多く導入しています。例えば、33Gという細い麻酔針、注入時の刺激が少なくなるように人肌まで温めた麻酔液、麻酔の注入圧を自動制御する電動麻酔注射器の活用など多岐に渡ります。笑顔で帰れる歯医者を目指しています。


再発が少ない歯科治療のために

保険治療における虫歯の再発率は約80%という報告があります。当院では再発しない虫歯治療を目指しています。肉眼の約8倍の視野下で治療を行える拡大鏡を用いて、隅々まで感染部位を除去したり、歯と被せ物がピッタリ隙間なく装着できるよう型取りの行程にも拘っています。10年後・20年後を考えた治療を大切にしています。


早期発見・早期治療、そして予防

大切なのは、早期発見・早期治療、そして予防です。歯は削れば削るほど弱くなります。早期発見できれば、治療も最小限に抑えることができ、歯を守ることができます。そして、何より虫歯にならないお口の環境作りが大切です。当院では高濃度のフッ素塗布、歯科衛生士によるメンテナンス、自宅でのセルフケアの指導など、虫歯にならないお口づくりに注力しています。